低糖質、低カロリー、塩分ひかえめ、12品目以上、バランスに配慮した4種のお惣菜セット。
糖質に配慮したい人向けの冷凍惣菜が、 ワタミの「ロカボリック」
メニュー内容、味、量、栄養成分はどうなってるのか?

実際に7食分を食べた体験レポをお伝えしていきます。
- 糖質15.0g以下
- 1食あたり200〜300kcal
- 食塩相当量2.0g以下
- 12品目以上
- 4種の冷凍おかず
- 7食分のセット
- 都度購入4,984円
(1食あたり712円) - 定期購入4,486円
(1食あたり641円) - 送料800円(本州・四国・九州)
今回は、都度購入の7食セット L-3(和洋中の混合)を試してみました。

↓ロカボリック低糖質メニューを動画で見る

ロカボリックを試してわかった
メリット・デメリット
メリット
- 和洋中バラエティに富んだメニュー
- 味を楽しみながら糖質制限できる
- 賞味期限が長い(9ヶ月以上)
- 3〜4分レンチンするだけ
- カロリーと塩分ひかえめ
デメリット
- 主菜の量が若干少なめ
- 量のわりにトレイが深い
- 今のところメニューが14種類
ロカボリック7食セットが届きました!

ヤマト運輸のクール宅急便で到着。

7食分。和洋中の混合 L-3セットです。

冷凍保存。
袋の大きさは、横幅25cm・縦21cm・高さ4.5cm
いつでも五菜より、トレイに深みがあります。
ロカボリック7食セット(L-3)の低糖質メニューの内容
注意事項
今回試したのは、ロカボリック都度購入の7食セットL-3です。

それでは 実食!
1食目:ガパオ風炒め物

味:
量:
満足度:
エネルギー | 229kcal |
たんぱく質 | 12.0g |
脂質 | 13.7g |
糖質 | 11.2g |
食物繊維 | 2.8g |
食塩相当量 | 2.0g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と24日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 4分20秒 600W 3分30秒
ガパオ風炒め物の中に、ご飯を入れて食べると美味しいです。
①ガパオ風炒め物



目玉焼き風のタマゴは、中身が半熟とろとろ♪
スパイシーな香りが食欲をそそります。鶏肉や野菜にしっかり味が染み込んでいて、低糖質ながらも濃い味でウマい。
②キャベツと人参の和え物


噛むとサクサク音がするキャベツ。塩加減がちょうどよいです。
③チンゲン菜と玉子の炒め和え


チンゲン菜の旨味が凝縮!タマゴはふわふわ♪
口に入れた瞬間に美味しさが広がりました。
④いんげんと赤ピーマンのカレーソース和え


ほんのりカレー風味。いんげんはシャキシャキ食感。ガパオ風炒め物との相性も抜群です。
スパイシーな香りが食欲をそそります。低糖質で塩分ひかえめながらも、味はしっかり。メニューすべて統一感があり、ご飯にもよく合いました。欲を言えば、ガパオ風炒め物の量がもう少し欲しかった。
2食目:サワラの照り焼き

味:
量:
満足度:
エネルギー | 209kcal |
たんぱく質 | 15.5g |
脂質 | 8.4g |
糖質 | 14.1g |
食物繊維 | 2.9g |
食塩相当量 | 1.9g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と24日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 3分10秒 600W 2分30秒
主食にはご飯。汁物は あっさりした味噌汁が合います。
①サワラの照り焼き


塩分ひかえめだけど、サワラに塩っけがあって美味しい♪
骨がなく食べやすいのもGOOD。
照り焼きだけど味はあっさり。バクバク食べられます。
②五目豆煮


こんにゃく・大豆・にんじん・たけのこ・しいたけの煮物。
少し甘い和風だしが効いててうまいっ!
③キャベツと昆布の和え物


シャキシャキ食感の甘〜いキャベツ。昆布の旨みと合わさって超絶おいしい!
④かぼちゃのそぼろあんかけ


そぼろあんかけが、かぼちゃの甘味をさらに引き出しています。
かぼちゃの旨味×10くらいになってますね。
ワタミの冷凍惣菜にサワラを使ったメニューは複数あるけど、こちらのサワラの照り焼きは一番美味しかった。サワラの身のおいしさを100%引き出している感じ。塩分ひかえめなのに塩っけがある点が嬉しかった。
3食目:鶏肉の青じそだれ焼き

味:
量:
満足度:
エネルギー | 229kcal |
たんぱく質 | 12.0g |
脂質 | 13.7g |
糖質 | 11.2g |
食物繊維 | 2.8g |
食塩相当量 | 2.0g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と23日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 4分20秒 600W 3分30秒
主食にはご飯。汁物は あっさりした味噌汁が合います。
①鶏肉の青じそだれ焼き



まろやか〜な鶏肉。1口サイズが4〜5個ほど。少し甘みあって青じそ風味。
オクラはボリューム感あり。
②レンコンとひじきと大豆の炒り煮


濃厚なひじきの味にレンコンのサクサク食感が合います。
塩分ひかえめなのに、普通のひじきと変わらない美味しさでした。
③いんげんと人参のごま和え


ゴマの香ばしさがたまりません。
ゴマには少し甘みがあって美味しいです。
④揚げなすの甘酢たれがけ


酸味・とろみが効いてるタレがバカうまっ!
揚げなすを使用しているので、なすの食感がサクサク&キュルキュルです♪
まろやかで少し甘みのある鶏肉が本当に美味しかった。ただ、青しそ風味なので好き嫌いが分かれるかも…。私は好きです。全体的に味付けは悪くなかったですが、もう少しボリューム感が欲しかった。
4食目:カレイのチーズソースがけ

味:
量:
満足度:
エネルギー | 227kcal |
たんぱく質 | 19.8g |
脂質 | 11.2g |
糖質 | 9.0g |
食物繊維 | 1.8g |
食塩相当量 | 2.0g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と22日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 4分30秒 600W 3分30秒
主食にはフランスパンやバゲット。またはパスタが合います。スープはミネストローネがいいかも。
①カレイのチーズソースがけ


くどくないチーズ。ミルキーでしっとり♪
骨なしで食べやすいカレイに、チーズがよく合います。
パンまたはパスタと一緒に食べたら美味しいだろうなぁ〜って思いました。
②豆もやしとひらたけのトマトソース煮


トマトの濃厚な酸味が口いっぱいに広がります。
何気にヒラタケとの相性も抜群!
③オムレツのバジルソースがけ


弾力のあるオムレツ。塩気はないけど、バジルソースと一緒に食べると引き締まった味になります。
④キャベツと赤ピーマンの和え物


甘くてシャキシャキ食感のキャベツ。
チーズ・トマトソース・バジルで、にぎやかになった口をクールダウンしてくれました。
見た目も味も派手でした。ぷちイタリアン的な感じ。低糖質のパンと一緒に食べたら、おそらくお腹も満足すると思う。主菜のカレイのチーズソースがけが特に美味しかったです。
5食目:豚肉の生姜焼き風

味:
量:
満足度:
エネルギー | 268kcal |
たんぱく質 | 18.9g |
脂質 | 15.0g |
糖質 | 10.0g |
食物繊維 | 3.8g |
食塩相当量 | 2.0g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と2日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 3分30秒 600W 2分50秒
主食にはご飯。汁物は味噌汁がよく合います。
①豚肉の生姜焼き風


少しピリ辛で、生姜とタレの旨味が強いです。
豚肉は薄いけど、それなりにボリュームあり。口いっぱいに染み渡る美味しさでした。
②小松菜と椎茸のお浸し


シイタケの香りと旨味がいっぱい!やみつきになる美味しさです。
小松菜との相性も抜群。
③なすのバター醤油がけ


バターしょうゆのタレが香ばしい!
こてこてじゃない引き締まった深みのある味。なすをこれほど美味しく食べられるとは思っていませんでした。
④具入りおからの炒り煮


枝豆・炒り玉子・カニ風味かまぼこ・きくらげ・おからパウダー入り。
枝豆とカニの風味が強いおからです。
まろやかで激うまっ!
豚肉の生姜焼きの味付けが、最高にうまかった!豚肉は薄かったけど、ボリュームが結構ありました。副菜も美味しくて、すべて100点といってよいほど。香り・食感・味付け、食べたあとの余韻含めて満足です。
6食目:アジの甘酢あんかけ

味:
量:
満足度:
エネルギー | 239kcal |
たんぱく質 | 15.9g |
脂質 | 12.0g |
糖質 | 13.5g |
食物繊維 | 2.4g |
食塩相当量 | 1.9g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と3日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 4分20秒 600W 3分40秒
主食にはご飯。汁物は味噌汁がよく合います。
①アジの甘酢あんかけ


焼き立てのような味わい。身が太くてボリューム感あり。
噛めば噛むほどアジの旨味が口いっぱいに広がります。甘酢あんかけの甘みと酸味が、アジの旨味をより引き立てていました。
②もやしと木耳の和え物


中華スープを濃くしてトロミを付けた感じの和え物。
濃厚な味で感動的な美味しさ。
③ちくわ天ぷらのおろしあんかけ


冷凍惣菜なのにサクサク食感あり!
焦げ目も付いてて、めちゃくちゃ美味しい♪
噛むと旨味がジュワ~っと広がります。
④いんげんと玉子の和え物


採れたてのいんげんを食べてるような新鮮さ。
玉子の甘みにふわっ♪と包まれて美味。
味付けに ひと工夫もふた工夫もされていて感激の連発でした。冷凍惣菜なのにアジは焼き立てのような食感。ちくわ天ぷらおろしあんかけは、焦げ目が付いていたり食感がサクサクだったりと食べる楽しさがありました。美味しさは文句なしの満点。
7食目:ロールキャベツデミグラスソースがけ

味:
量:
満足度:
エネルギー | 220kcal |
たんぱく質 | 11.1g |
脂質 | 11.8g |
糖質 | 14.8g |
食物繊維 | 2.9g |
食塩相当量 | 1.9g |
- 賞味期限:到着日から9ヶ月と24日先までありました。
- 電子レンジ調理時間:500W 5分00秒 600W 4分20秒
主食には、フランスパン・ロールパン・食パンなどのパンがよく合います。
①ロールキャベツデミグラスソースがけ


ロールキャベツの中は、具がいっぱい。
肉厚な鶏肉、大きい玉ねぎ。噛むと肉汁や旨味がジュワ~っとあふれてきました。
デミグラスソースは、ロールキャベツの味を引き立てるような濃すぎない味付け。
箸を使うとソースを上手くすくえないので、小さいスプーンを使うかパンにソースを付けて食べたほうがよいです。
②じゃが芋とベーコンの和え物


じゃがいもが柔らかくて、ホクホク♪
バターも効いてて、ベーコンとの相性も抜群です。
③白菜と人参のクリーム煮


白菜って、こんなに美味しいの!と感動するくらい濃厚な味。
クリームシチューを5倍美味しくしたようなクリーミーで上品な味わい。
こちらは小さいスプーンでないとすくえないので、スプーンを用意したほうがよいです。。
④いんげんとコーンの和え物


スーパーに売ってるインゲンとは全然違う。シャキシャキ食感と素材そのものの旨味がたっぷり♪
プロフェッショナルな味です。
ロールキャベツデミグラスソースがけを食べてみて、ワタミは和食だけじゃなく洋食も得意なんだと実感。スーパーやコンビニで売ってるものとは雲泥の差。レストランと競い合える本物の味でした。
【総評】ロカボリック低糖質メニュー7食をすべて食べ終わってみて
項目 | 評価 |
味![]() | 満足 |
ボリューム![]() | 腹八分目 |
メニューのバランス![]() | 魚・肉・野菜・和洋中のバランスがよかった |
調理方法![]() | 電子レンジで2〜4分 |
賞味期限![]() | 到着日から9ヶ月ほどある |
値段![]() | 1食641円〜712円 |
糖質![]() | 低い(15.0g以下) |
カロリー![]() | 低い(200〜300kcal) |
食塩相当量![]() | 少ない(2.0g以下) |
低糖質なのに、そこそこのボリューム感あり。味はどれも文句なしに美味しかったです。
量的な部分は ご飯・パン・汁物と一緒に食べれば、腹八分目ほど。
ダイエットや肥満防止には、ちょうど良い量でした。
メニューは和洋中バランスよく分かれていて、毎日食べても飽きません。
主食にパンを合わせやすいメニューもあるので、パン派の人でも満足できます。

他の献立メニューも、食べたくなりました。

- 糖質制限ダイエットをしたい
- 1日1食は低糖質の食事を摂りたい
- 低糖質でも美味しい味を楽しみたい
- 今現在、食事制限を受けている
ワタミの宅食ダイレクトを試すなら、まずは送料無料で試せるコチラがおすすめ!